ホームページへの訪問者数

2024年4月現在

43312

🐼事業所紹介

株式会社

アトリエパンダ

滋賀県大津市大石東

六丁目 7-45

代 表

077-526-7127

080-5324-7719

FAXでのお問い合わせ

077-536-5863

 

美術特化

アトリエパンダ

放課後等デイサービス

 

<美術体験見学>

電話でのお問い合わせ

090-9619-4814

080-5324-7719

メールでのお問い合わせ

(メルアド入力なら↓) 

tetsuhan2008@yahoo.co.jp

 

バナー クリック ↓ なら

(直接メール)

 

アトリエパンダ訪問介護

ヘルパーステーション

<事前のご相談>

電話でのお問い合わせ

077-526-7127

080-5324-7719

FAXでのお問い合わせ077-536-5863

メールでのお問い合わせ

(メルアド入力なら↓) 

panda-helper@

kxe.biglobe.ne.jp

 

画像 クリック ↓ なら

(直接メール)

 

アトリエパンダ

介護タクシー

 

<事前のご相談>

 

電話でのお問い合わせ

077-526-7127

080-5324-7719

FAXでのお問い合わせ077-536-5863

メールでのお問い合わせ

(メルアド入力なら↓) 

panda-helper@

kxe.biglobe.ne.jp

画像 クリック ↓ なら(直接メール)

アトリエパンダ
アトリエパンダ

 

(株)アトリエパンダは

京都のブランド

モダン×伝統

「ろうけつ染」

 ikki流 を応援しています!!

     click ↓

(株)アトリエパンダが

美術講師として毎月出張しています。

 

 永興保育園グループ


 社会福祉法人 南郷会

株式会社PULS YOU
株式会社PULS YOU
京都彫刻家協会
京都彫刻家協会
鴻業堂
鴻業堂
日本臨床美術協会
日本臨床美術協会

臨床美術及び臨床美術士は日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。

小桜の里
小桜の里
法務省人権擁護局
法務省人権擁護局
全国保護司連盟
全国保護司連盟
家族の会 滋賀県支部
家族の会 滋賀県支部
立体かぼちゃ by komugi.h
立体かぼちゃ by komugi.h
立体かぼちゃ by tsukushi.h
立体かぼちゃ by tsukushi.h

 

 

 (美術特化)

  

 

放課後等デイサービス

 

お子さまの長所 個性を伸ばせる素敵な空間


🐼 曜日別美術科目紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術科目名  

 

デザイン

  

絵 画 

 

立体造形

 

彫 刻

 

美術技法 

 

総合造形

 

   

制作課題:例  

 

デザイン全般 

 

臨床美術:他

 

描写/立体/造形 

 

彫塑/粘土に触れる

 

着彩/混合技法

 

造形遊び~

応用・染色

       

 学習のねらい

 

素材を活かし造ることで立体的なとらえ方を学びます

 

美術と色の楽しさを自由に表現する感性を育みます 

 

 

 

観察力を身につけ色や形の量感や身近な素材を自由に表現するアイデアを養います。

 

自由な発想や考えいろいろな素材や色を自ら工夫して使えるようになるなど作る意欲や創造性が高まります

 

※ 毎日ご利用になられるお子さまは多くの美術ジャンルを学ぶことが出来ます。

※美術系高校受験、芸大受験指導も可能。合格実績あり。

※上記美術科目と制作課題は曜日が入替ることがあります

 

 随時:体験会見学実施 量感画・アイデア工作 個性を重視した制作を行います。


🐼 時間割 ※ 変更あり

月曜日~金曜日

各学校の下校時刻に送迎車がお迎え

▶学校休業日(第4土曜/代休日/長期休暇)

ご自宅に送迎車がお迎え                 

順次ご到着、宿題、知育      

順次ご到着、宿題、知育
おやつ レクリエーション
美術(共通) フリーアート
後片づけ 昼食

学習続き  

フリーアート 

フリーアート

おやつ

後片づけ、お帰り準備

美術(共通)

18:00以降 順次出発 ご自宅までお送り

後片づけ、お帰り準備

 

18:00以降 順次出発 ご自宅までお送り

▶休業日:日祝、年末年始(12/29~1/3)

 

月に1度 第4土曜日 開室 イベントを計画しています

特別活動・②地域支援活動の開催日のみ営業

 

特別活動▶美術館鑑賞、伝統技術体験

 

野外レクリエーション、サマーキャンプ、音楽コンサート、農業体験、陶芸、プラネタリウム鑑賞、乗馬、クッキング、共同制作、

 

②地域支援活動保育所等訪問支援事業 及び 各種要望に応じた訪問事業など世代間交流の推進。地域の方々との交流~利用者の作品を市内ギャラリーにて展示予定。利用者作品を通じ鑑賞会などを実施、地域との交流を深めることなどを計画しています。他所イベントにて野外アート、他事業所の児童生徒との交流会「美術作品共同制作やスポーツ大会」

 

画材はオイルパステルをはじめアクリラ・ガッシュ・透明水彩・色鉛筆・コピック・様々な紙素材・造形材料を用います。

 

ココに注目!!👉 オイルパステルは描いた時の柔らかさが特徴。パステルのようなタッチやクレヨンのようなタッチなど、幅広い描き方が楽しめるオイルパステルです。高齢の方から小さなお子様まで幅広い年齢の方が使いやすいように工夫されています。色や形、使い心地に臨床美術士がとことんこだわって改良・選択しました。オイルパステルの描き味が一目でわかるパッケージ。さまざまな使い方ができるよう、巻紙はとりました。オイルパステルは、世界的安全基準をクリア。APマーク承認です。

 

APマーク【人体に無害で安全だと認めるマーク】  アメリカ合衆国のACMI(アメリカ画材・工芸材料協会)が行う、きびしい評価基準 ASTMをクリアした画材、工芸材料だけに与えられるもの。>